キッチンクリーニング・
レンジフード

kitchen

キッチンクリーニング

kitchen

コンロの焦げ付きだけでなく、
シンクや蛇口の水垢などの頑固な汚れや戸棚・
キッチン壁面まで
磨き上げます。

こんな方におすすめ
  • 排水口の臭いが気になる
  • ガスコンロに油汚れ・焦げ付きがある
  • 日々のお掃除で落ちない汚れがある

キッチン

19,800(税込) 3.0〜3.5時間

※キッチンクリーニングにはレンジフードの分解清掃は含まれておりません。

作業手順

キッチンクリーニングの
作業手順

キッチン周りの清掃
キッチン周りの拭き掃除を行います。
コンロ周りの洗浄
コンロ周りのパーツを一つずつ洗浄し、普段のお掃除では取れない焦げ付きや油汚れ等もきれいに洗浄します。
シンクの清掃
シンク内の汚れや水垢、作業台、排水口のぬめりや汚れも丁寧に清掃し磨き上げます。
仕上げ
最後に拭き上げて完了です。

レンジフード

Range hood

ファンやフィルターを分解洗浄し
細かい部品や、落ちにくい油汚れも
綺麗に落とします。

こんな方におすすめ
  • 掃除の仕方がわからない
  • 高くて手が届かない
  • エアコンの効きが悪い
  • 頑固な油汚れがある

フード付きタイプ

18,900(税込) 2.5〜3.0時間
清掃箇所
フード内外、ドラム、ファン、本体、照明関係、フィルター

フード無しプロペラ

12,650(税込) 1.5〜2.0時間
清掃箇所
本体、プロペラ、外装
作業手順

レンジフードクリーニング
の作業手順

養生
作業前に動作確認を行い、掃除の際に洗剤や油などで汚れてしまわないよう周囲を養生でしっかりと保護します。
分解
その後ドライバーなどを使いネジを外し、レンジフードを分解します。
洗浄
レンジフード本体から取り外した部品を、専用の薬剤で洗浄していきます。
油汚れのつきやすいファンなどはしっかりと薬剤につけ置きしてブラシなどを用いて手洗いします。
組み立て
本体・部品の水気をしっかり拭き取り、元の状態に組み立てます。
組み立て完了後にしっかりと動作確認を行い、養生を撤去して作業完了となります。

おすすめメニュー

Menu